レシーブプロジェクト第77弾!省エネ電車の先駆け達が目指す目的地は一体…!

概要 Edit

これは、JR西日本で最後の活躍をする201系を、みなさんの架空鉄道がそれぞれ受け取って再度走らせようというプロジェクト。
いわゆる地方私鉄譲渡のようなものである。
E217系レシーブプロジェクトと殆ど同一企画です。車両が変わっただけ。
※:このプロジェクトはあくまで架空鉄道用のため、実在の出来事とは一切関係がありません

ルール Edit

・編成が引退したら、どの架空鉄道がもらうかを決める。事前に予約しておくとも可。
・改造するかしないかは自由。また、プラレールやNゲージに転生させるのもあり。
・実際に転属や譲渡を受けた編成は除外。
・事前に複数予約が入ってたら予約した人同士で解決する事。
予約した編成が仮に実際でも譲渡や転属された場合には実際の転属、譲渡を優先し架空鉄道への譲渡は取り消しとする

一覧 Edit

下線は実在する鉄道会社

元編成名現編成名JR西日本運用離脱日元所属先現所属先容姿(JR西日本引退時)容姿(現在)現在の運用両先頭車の番号備考予約状況
201系ND601編成JR西日本大和路線内64
201系ND602編成JR西日本大和路線内66
201系ND603編成2020/05/29JR西日本67
201系ND604編成JR西日本大和路線内68
201系ND605編成JR西日本大和路線内77
201系ND606編成JR西日本大和路線内78
201系ND607編成JR西日本201-ND607.jpg大和路線内91
201系ND608編成2021/12/09JR西日本120
201系ND609編成2022/11/09JR西日本122
201系ND610編成2022/04/28JR西日本125
201系ND611編成2023/01/11JR西日本135
201系ND612編成JR西日本大和路線内136
201系ND613編成2023/05/09JR西日本201-ND613.jpg138
201系ND614編成JR西日本大和路線内139
201系ND615編成JR西日本File not found: "201-ND615.jpg" at page "JR西日本201系レシーブプロジェクト"[添付]大和路線内142
201系ND616編成JR西日本大和路線内143
201系LB1編成2018/06/01JR西日本61
201系LB2編成2018/12/11JR西日本62
201系LB3編成2019/06/03JR西日本63
201系LB4編成2019/01/15JR西日本65USJラッピング
201系LB5編成2018/03/31JR西日本89
201系LB6編成2019/08/01JR西日本90
201系ND617編成2022/01/14JR西日本92近年になって森ノ宮から転属
201系ND618編成2021/09/30JR西日本93近年になって森ノ宮から転属
201系LB9編成2019/07/01JR西日本94
201系ND619編成2021/10/20JR西日本120近年になって森ノ宮から転属
201系ND620編成2021/11/04JR西日本121近年になって森ノ宮から転属
201系ND621編成2022/06/24JR西日本123近年になって森ノ宮から転属
201系ND622編成2022/12/12JR西日本124近年になって森ノ宮から転属
201系LB14編成2019/06/03JR西日本朝陽急行朝陽急行線内137
201系LB15編成2019/07/01JR西日本朝陽急行朝陽急行線内140
201系LB16編成2019/03/31JR西日本朝陽急行朝陽急行線内141

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 獲得→201系ND613編成(かおすかおすチーム)
    予約→201系ND615編成(サイエンス財団) -- ドリームかおす 2023-05-10 (水) 19:42:46
  • ND607〜ND612、ND619〜ND621編成買います -- 2023-07-24 (月) 17:57:25
  • 【重要】
    今現在引退している車両に対し取得期限を設けます。
    期限は2023/12/31までです。それまでにコメントがない場合当該編成は解体となりますので、お早めに獲得をお願いします。 -- ドリームかおす 2023-10-13 (金) 19:44:32
  • 【訂正】
    LB6・15編成:元ユニバラッピング編成のため修正しました。 -- 2023-10-14 (土) 11:16:42
  • TOMIXからの製品発売に先立ち、LB4・5・ND603・617・618・622編成を引き取らせていただきます。
    模型の車番は購入後に改めてご報告いたします。 -- 2023-11-16 (木) 21:06:47
  • LB9編成も同様に引き取らせていただきます。
    こちらは未収録の場合、2016年に同編成を用いて運行された真田丸ラッピングを施します。 -- 2023-12-22 (金) 13:51:48
  • 【配属決定】
    次のダイヤ改正から広域線での営業運転を開始致します。
    また、編成番号はL01編成から番号順に付番します。 -- 2024-02-29 (木) 16:49:01
  • ND612編成買います -- 2024-04-16 (火) 19:47:37
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS