209系列大全 のバックアップ(No.20)

・架空鉄道準拠のため、実際と異なる箇所があります

~209系の概要~
1992年に製造された901系(後の209系900番台)を量産化した車両であり、重量・価格・寿命半分をコンセプトに開発された。
本系列以降の車両は「新系列電車」と総称され、E127系や701系、E217系などは本系列を基本に開発されている。
この革新的な性質は東臨70-000形をはじめ、数多の鉄道事業者へ影響をもたらした。
字幕スクロール式の表示機や3点ドアチャイムを初めて採用した。しかし、今では不協和音のオンパレードと化している。
1998年には火を吹くほど酷使された103系を更新するべく500番台が出現した。
※103系酷使による一連の騒動で尺束は今の国交省から厳重注意を受けている。
房総各線 京葉線 武蔵野線 南武線 八高線 関連団体 地方私鉄 架空鉄道 架空鉄道(複製)

kuha209-500-ky.gifsaha209-500-ky.gifmoha209-500-ky.gifmoha208-500-ky.gifkuha208-500-ky.gif

10両編成(0番台・900番台) Edit

e901.png【900番台(元901系)】
浦和電車区(当時)大船工場製
←大船廃車転出先
号車番号12345678910 
形式クハ208モハ208モハ209サハ209サハ209サハ209モハ208モハ209サハ209クハ209
909019029029049039029019019019012008/01/12東京総合車両センター
919119129129149139129119119119112007/01/24埼玉電鉄
929219229229249239229219219219212007/12/22埼玉電鉄

【試作機の搭載機器(赤字は量産機で採用)】

編成制御装置空気圧縮機ドアエンジンマスコン実際の音声
901系A編成富士電機パワートランジスタ素子(1C1M)スクリュー空気式2ハンドルA編成更新前
901系B編成東芝GTO素子(1C1M)レシプロ電気式1ハンドルB編成
901系C編成三菱3レベルGTO素子(1C4M)レシプロ空気式2ハンドルC編成
量産機
E217系
三菱3レベルGTO素子(1C4M)
三菱2レベルIGBT素子(機器更新車)
スクリュー空気式(初年度)
電気式
1ハンドル量産機

※A編成の走行音はカセットテープで録音されたものになります。再生される際は音量にご注意ください


e209kt2.png【0番台(量産機)】
浦和電車区(当時)空気式 大船工場製

・詳細な情報は転用状況(当ページ末端)を参照
・ウラ36(クハ209-37×10)以降は新津製

←大船廃車・転出転出先
号車番号12345678910 
形式クハ208モハ208モハ209サハ209サハ209サハ208モハ208モハ209サハ209クハ209
1122431411112008/01/20鉄道博物館
埼玉電鉄
2244871533522008/10/08Mue-Train
336612111655932008/02/21埼玉電鉄
4488161517771342008/02/06埼玉電鉄
551010201918991752008/03/11埼玉電鉄
66121224231911112162008/03/27房総各線
77141428272013132572008/04/15研究開発センター
大宮総合車両センター
88161632312115152982008/04/22房総各線
99181836352217173392008/05/08房総各線
10102020403923191937102008/05/20房総各線
形式クハ208モハ208モハ209サハ209サハ209サハ208モハ208モハ209サハ209クハ209廃車・転出転出先
11112222444324212141112008/07/25房総各線
12122424484725232345122008/05/13房総各線
13142828525126272749142008/09/09房総各線
14153030565527292953152008/08/26房総各線
15163232605928313157162008/09/16房総各線
16173434646329333361172008/09/30房総各線
17183636686730353565182008/10/15房総各線
18193838727131373769192008/11/04房総各線
19204040767532393973202008/04/08房総各線
20214242807933414177212008/12/02房総各線
形式クハ208モハ208モハ209サハ209サハ209サハ208モハ208モハ209サハ209クハ209廃車・転出転出先
21224444848534434381222008/12/16房総各線
22234646888735454585232008/10/28南武線
23244848929136474789242009/01/14房総各線
24255050969737494993252008/11/14南武線
252652521009938515197262008/11/26房総各線
26275454104103395353101272009/02/03房総各線
27285656108107405555105282008/02/27房総各線
28295858112111415757109292008/12/09房総各線
29306060116115425959113302009/03/03房総各線
30316262120119436161117312008/12/23房総各線
形式クハ208モハ208モハ209サハ209サハ209サハ208モハ208モハ209サハ209クハ209廃車・転出転出先
31326464124123446363121322009/04/01房総各線
32336666128127456565125332009/06/30房総各線
33346868132131466767129342008/03/05房総各線
34357070136135476969133352009/07/07房総各線
35367272140139487171137362009/07/14房総各線
3637747414314217373141372009/01/20房総各線
3738767614614527575144382007/12/14訓練機材
3839787814914837777147392009/02/17房総各線
3940808015215147979150402009/02/17房総各線
4041828215515458181153412009/04/21房総各線
形式クハ208モハ208モハ209サハ209サハ209サハ208モハ208モハ209サハ209クハ209廃車・転出転出先
4142848415815768383156422009/05/01房総各線
4243868616116078585159432009/05/12房総各線
4344888816416388787162442009/05/19房総各線
4445909016716698989165452009/05/16房総各線
45469292170169109191168462009/06/02房総各線
46479494173172119393171472009/06/06南武線
47489696176175129595174482009/06/17房総各線
48499898180179139797177492009/06/23房総各線
495010010012250499999180502009/07/19房総各線
50511021021265450101101181512009/07/28房総各線
形式クハ208モハ208モハ209サハ209サハ209サハ208モハ208モハ209サハ209クハ209廃車・転出転出先
51521041041305851103103182522010/08/04房総各線
5253106106134252105105183532010/02/17房総各線
朝陽急行
535410810862653107107184542009/09/15房総各線
5455110110701454109109185552009/08/25房総各線
5556112112661055111111186562009/09/01房総各線
56571141141381856113113187572009/09/08房総各線
5758116116742257115115188582009/11/10房総各線
5859118118827858117117189592009/08/18房総各線
5960120120862659119119190602009/12/08房総各線
6061122122903060121121191612009/09/30房総各線
形式クハ208モハ208モハ209サハ209サハ209サハ208モハ208モハ209サハ209クハ209廃車・転出転出先
6162124124943461123123192622009/11/17房総各線
6263126126983862125125193632009/12/15房総各線
63641281281024263127127194642009/11/25房総各線
64651301301064664129129195652010/02/02房総各線
656613213211411065131131196662009/08/11房総各線
666713413419811866133133197672009/12/27房総各線
676913813820120067137137199692009/04/07房総各線
687014014020420368139139202702009/10/14房総各線
697114214220720669141141205712009/10/17房総各線
707214414421020970143143208722009/10/06房総各線
形式クハ208モハ208モハ209サハ209サハ209サハ208モハ208モハ209サハ209クハ209廃車・転出転出先
717314614621321271145145211732009/10/20房総各線
727414814821621572147147214742008/07/29房総各線
737515015021921873149149217752008/07/23房総各線
747615215222222174151151220762008/08/05房総各線
757715415422522475153153223772008/08/19房総各線
767815615622822776155155226782008/09/02房総各線
777915815823123077157157229792008/10/07房総各線
788016016023423378159159232802009/03/31房総各線
~どうしてこうなった~
ウラ13編成に連結されていたサハ209-51。
この車両のみプレート上に車番が書かれている。どうしてこのような処置がされたかは不明。
https://www.youtube.com/watch?v=9fXOqCzLxuI
~幻の車外放送~
ウラ78編成に試験採用された。スピーカーは妻面に鐘状のものが設置されていた。
実際の音声はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=Djrw8i_J7NM

10両編成(1000番台・70-000形) Edit

e209or1.png【1000番台 中央線】
豊田車両センター回送で宮ノ平まで入線
←大月・青梅
号車番号12345678910
形式クハ208モハ208モハ209サハ209モハ208モハ209サハ209モハ208モハ209クハ209
811001100110011001100210021002100310031001
821002100410041003100510051004100610061002
twr70000.png【東京臨海高速鉄道70-000形】
東臨運輸区現状(2005/10以降)
←川越
号車番号12345678910
形式クハ70-000モハ70-001モハ70-002サハ70-003モハ70-004モハ70-005サハ70-006モハ70-007モハ70-008クハ70-009
Z170-01070-01170-01270-01370-01470-01570-01670-01770-01870-019
Z270-02070-02170-02270-02370-02470-02570-02670-02770-02870-029
Z370-03070-03170-03270-03370-03470-03570-03670-03770-03870-039
Z670-06070-06170-06270-06370-06470-06570-06670-06770-06870-069
Z770-07070-07170-07270-07370-07470-07570-07670-07770-07870-079
Z870-08070-08170-08270-08370-08470-08570-08670-08770-08870-089
Z970-09070-09170-09270-09370-09470-09570-09670-09770-09870-099
Z1070-10070-10170-10270-10370-10470-10570-10670-10770-10870-109
twr70000.png【東京臨海高速鉄道70-000形】
東臨運輸区2004/09以前 6両編成

・この組替の結果、第4、第5編成が欠番

←川越組替先
号車番号123456
形式クハ70-000モハ70-001モハ70-002モハ70-007モハ70-008クハ70-009
Z170-01070-01170-01270-01770-01870-019Z1
Z270-02070-02170-02270-02770-02870-029Z1・JR売却
Z370-03070-03170-03270-03770-03870-039Z2・Z3・JR売却
Z470-04070-04170-04270-04770-04870-049Z2
Z570-05070-05170-05270-05770-05870-059Z3
e501l.png【E501系 10両編成】
勝田車両センター
←土浦
号車番号12345678910
形式クハE500モハE500モハE501サハE501サハE501サハE500モハE500モハE501サハE501クハE501
K7011001334312221
K7021002668725562
K7031003991211388103
K70410041212161541111144
e501l.png e501skgk.png【5両編成】
勝田車両センター

・K754:イベント専用車「SAKIGAKE」

←土浦
号車番号12345
形式クハE500モハE500モハE501サハE501クハE501
K75111111001
K75224451002
K75337791003
K75441010131004

500番台(過去) Edit

e209so1.png【500番台 総武線】
三鷹車両センター

・C515:一時期浦和へ貸出(出向期間不明)

←三鷹転出日転用先
号車番号12345678910
形式クハ208モハ208モハ209サハ209サハ209サハ209モハ208モハ209サハ209クハ209
C5015015025025045035025015015015012017/10/06八高線
C5025025045045085075065035035055022017/11/15八高線
C5035035065065125115105055055095032018/03/07八高線
C5045045085085165155145075075135042018/04/17八高線
C5055055105105205195185095095175052018/06/12八高線
C5065065125125245235225115115215062018/04/03武蔵野線
C5075075145145285275265135135255072018/06/07武蔵野線
C5085085165165325315305155155295082018/10/15武蔵野線
C5095095185185365355345175175335092018/08/08武蔵野線
C5105105205205405395385195195375102019/02/19武蔵野線
形式クハ208モハ208モハ209サハ209サハ209サハ208モハ208モハ209サハ209クハ209転出日転出先
C5115115225225445435425215215415112019/04/23武蔵野線
C5125125245245485475465235235455122018/12/14武蔵野線
C5135135265265525515505255255495132007/02/28京浜東北線
C5145145285285565555545275275535142006/12/23京浜東北線
C5155155305305605595585295295575152006/10/07京浜東北線
C5165165325325645635625315315615162018/02/13武蔵野線
e209_kt.png【500番台 京浜東北線】
浦和電車区(当時)
←大船転出日転用先
号車番号12345678910
形式クハ208モハ208モハ209サハ209サハ209サハ209モハ208モハ209サハ209クハ209
805165325325645635625315315615162010/02/08中央総武線
815175345345685675665335335655172009/01/13京葉線
825135265265525515505255255495132009/01/27京葉線
835145285285565555545275275535142008/11/06京葉線
845155305305605595585295295575152008/09/20京葉線

500番台 Edit

e209ky1.png【500番台 京葉線】
京葉車両センター

・転用改造:武蔵野線仕様に改造されること、サハ209形2両は廃車

←東京転用改造
号車番号12345678910
形式クハ208モハ208モハ209サハ209サハ209サハ209モハ208モハ209サハ209クハ209
315135265265525515505255255495132010/11/26
325145285285565555545275275535142011/03/38
335155305305605595585295295575152010/09/17
34517534534568567566533533565517-
e209mu.png【500番台 武蔵野線】
京葉車両センター
←府中本町・八王子
号車番号12345678
形式クハ208モハ208モハ209サハ209サハ209モハ208モハ209クハ209
M71513526526550549525525513
M72514528528554553527527514
M73515530530558557529529515
M74516532532562561531531516
M75512524524546545523523512
M76510520520538537519519510
M77511522522542541521521511
M81506512512522521511511506
M82507514514526525513513507
M83509518518534533517517509
M84508516516530529515515508
500番台
編成PT型式サイドビュー
M80番台PS33A菱形moha209-500-so-1.gifmoha208-500-so.gif
M70番台PS28Aシンパmoha209-500-so-2.gifmoha208-500-so.gif

6両編成 Edit

e209c.png e209bbb.png【2100番台・2200番台「B.B.Base」】
幕張車両センターモニタ装置 大船工場製

編成短縮:番号順にC443から付番

←千葉廃車・転出日所属
号車番号123456 
形式クハ208モハ209モハ209モハ208モハ209クハ209
C6012101210221022101210121012021/11/24伊豆急行
C602210221042104210321032102--
C603210321062106210521052103--
C604210421082108210721072104--
C605210521102110210921092105-編成短縮
C606210621122112211121112106--
C607210721142114211321132107--
C608210821162116211521152108--
C6092109211821182117211721092021/07/07伊豆急行
C610211021202120211921192110--
形式クハ208モハ209モハ209モハ208モハ209クハ209廃車・転出日所属
C611211121222122212121212111-編成短縮
C6122112212421242123212321122021/04/29朝陽急行
C613211321262126212521252113-編成短縮
C614211421282128212721272114-編成短縮
C615211521302130212921292115--
C616211621322132213121312116-編成短縮
C617211721342134213321332117--
C6182118213621362135213521182021/04/23朝陽急行
C6192119213821382137213721192021/12/23朝陽急行
C620212021402140213921392120-編成短縮
形式クハ208モハ209モハ209モハ208モハ209クハ209廃車・転出日所属
C621212121422142214121412121--
C622212221442144212321432122--
C623212321462146214521452123--
C624212421482148214721472124--
C625212521502150214921492125--
C6262126215221522151215121262021/05/13埼玉電鉄
J1220222042204220322032202--

・余剰車の集約廃回

施行日編成廃車余剰中間車転出先
2021/04/23C618モハ208-/モハ209-2109・2131朝陽急行
2021/04/29C612モハ208-/モハ209-2121・2127朝陽急行
2021/05/13C626モハ208-/モハ209-2125・2139埼玉電鉄
2021/12/23C619モハ208-/モハ209-2101朝陽急行
e209na3.png【0番台・2200番台 南武線】
中原電車区(当時)空気式
←立川廃車・転出日所属
号車番号123456 
形式クハ208モハ209モハ209モハ208モハ209クハ209
11326262525132009/09/11埼玉電鉄
3268136136135135682015/03/03埼玉電鉄
522201220222022201220122012015/02/17朝陽急行
532202220422042203220322022017/04/13幕張セ
542203220622062205220522032015/02/03朝陽急行
~複数の達成目標~
鉄道車両は1つの目的達成のため、大量投入されることが普通である。
しかし、南武線209系は1編成毎に別々の目標達成のために導入されている。
編成番号時期達成目標
ナハ11993年度205系旧ナハ7編成の転出に伴う補充
ナハ321997年度ダイヤ改正による増発
ナハ522007年度多賀城駅高架化により、復活した103系(RT235編成)の代替機捻出
MG短絡事故当該(モハ204-/モハ205-236)の代替
ナハ532007年度ナハ1の置き換えによるメンテナンスの効率化
ナハ542010年度横須賀線武蔵小杉駅の開業による増発

4両編成 Edit

e209c.png【2000番台・2100番台】
幕張車両センター空気式 モニタ装置

・C443~448:元6両

←千葉廃車日所属
号車番号1234 
形式クハ208モハ208モハ209クハ209
C4012127215321532127--
C4022128215421542128--
C4032129215521552129--
C4042130215621562130--
C4052131215721572131--
C4062132215821582132--
C4072001215921592001--
C4082133216021602133--
C4092002216121612002--
C4102134216221622134--
形式クハ208モハ209モハ209クハ209廃車・転出日所属
C4112135216321632135--
C4122136216421642136--
C4132137216521652137--
C4142138216621662138--
C4152139216721672139--
C4162140216821682140--
C4172141216921692141--
C4182142217021702142--
C4192143217121712143--
C4202144217221722144--
形式クハ208モハ209モハ209クハ209廃車・転出日所属
C4212145217321732145--
C4222146217421742146--
C4232147217521752147--
C4242148217621762148--
C4252003217721772003--
C4262149217821782149--
C4272004217921792004--
C4282150218021802150--
C4292005218121812005--
C4302151218221822151--
形式クハ208モハ209モハ209クハ209廃車・転出日所属
C4312006218321832006--
C4322152218421842152--
C4332007218521852007--
C4342153218621862153--
C4352154218721872154--
C4362155218821882155--
C4372008218921892008--
C4382156219021902156--
C4392157219121912157--
C4402158219221922158--
形式クハ208モハ209モハ209クハ209廃車・転出日所属
C4412009219321932009--
C4422159219421942159--
C4432105211021102105--
C4442111212221222111--
C4452113212621262113--
C4462114212821282114--
C4472116213221322116--
C4482120214021402120--
e209hk.png e209-31hk.png e209hk35l.png【3x00番台】
川越車両センターモニタ装置 モニタ準備
←八王子廃車日所属
号車番号1234 
形式クハ208モハ208モハ209クハ209
6130013001300130012020/02/08埼玉電鉄
相模海岸鉄道
6230023002300230022018/09/21大宮支社訓練機材
埼玉電鉄(先頭車)
相模海岸鉄道
6330033003300330032020/03/05埼玉電鉄
相模海岸鉄道
6430043004300430042020/04/03埼玉電鉄
相模海岸鉄道
7131013101310131012022/06/01朝陽急行
相模海岸鉄道
7231023102310231022022/05/21かおす軍団
相模海岸鉄道
513501350135013501--
523502350235023502--
533503350335033503--
543504350435043504--
553505350535053505--
~隠れた救世主~
ハエ70番台は元々、東京臨海高速鉄道の車両として誕生したが、2005年の10両化によって6両が余剰となった。
本来川越に導入予定の205系2編成相当の穴埋めとして6両と新造電動車1組(モハ208-/モハ209-3101)を導入し、急場凌ぎに成功した。
一方、205系は南武線・武蔵野線を巻き込んで10両1編成が埼京線へ投入された。(増発4本)

izq3000bl.png izq3000re.png【伊豆急行3000系】
伊豆急行
←伊豆急下田元編成
号車番号1234
形式クハ3050モハ3200モハ3100クハ3000
Y13051320131013051C609
Y23052320231023052C601

車番対照表

 ...

非営業車 Edit

e209mue.png【多目的試験車両「MUE-Train」】
川越車両センター

・サヤ209-8:長野配給後も試験を行い、2011年6月に解体処分

←川越再出場日
号車番号1234567 
形式クヤ208モヤ208モヤ209サヤ209モヤ208モヤ209クヤ209
MUE24483322010/09/16

・ここでは車籍を持たない訓練車を紹介する。103系由来の訓練機3本の代替車として2008年に登場した。

所属容姿種車所在地置き換え対象
八王子支社e209jg3.pngモハ208-/モハ209-76東大宮→新秋津モハ102-224改+クモハ103-100改
横浜支社e209jg2.pngモハ208-/モハ209-39久里浜クハ105-601+クモハ105-601
長野支社e209jg4.pngモハ208-/モハ209-40新秋津→長野総車クハ105-105+クモハ105-101
東京・大宮支社e209jg.pngモハ208-/モハ209-3002東大宮115系長野N15
検修センターe991.png新製車(E991系Ⅱ)白河検修センター-

E991系ⅡはE501系をベースにしているが、自走したことがない。また、180㎞/hで暴走した化け物とは関係ない


種車対照表

 ...
ユニット改造更新出場備考
元76ユニット2008/03/272019/04/04大宮転出
元39ユニット2008/07/032019/03/29
元40ユニット2008/10/062019/07/06ドアボタン設置・長野転出
元3002ユニット2018/12/26(同日)新規改造
E991系Ⅱ2000/02/04新製-自走不可・普段は非公開

架空鉄道移籍 Edit

編成番号旧編成番号使用両数製造・転入日
朝陽急行
朝陽Z71C6126両2021/04/29
C6112両
C6142両
朝陽Z72C6186両2021/04/23
C6052両
C6162両
朝陽Z76ハエ714両2022/06/01
C6012両2021/12/22
埼玉電鉄
埼玉D03ウラ922両2007/12/22
ウラ234両2009/01/15
埼玉D1ウラ12両2008/01/21
ウラ264両2009/02/04
埼玉D2ウラ32両2008/02/22
ウラ274両2008/02/27
埼玉D3ウラ42両2008/02/07
ウラ294両2009/03/04
埼玉D4ウラ52両2008/03/12
ウラ314両2009/04/02
埼玉D5ウラ72両2009/12/25
ウラ334両2008/03/06
埼玉D01ウラ901両2008/12/17
ウラ213両2008/12/17
埼玉D02ウラ912両2008/01/24
ウラ212両2008/12/17
埼玉D52ハエ622両2021/05/25
C6192両2021/05/25
埼玉D57ナハ12両2009/09/11
C6132両2021/05/25
埼玉D58ウラ374両2007/12/15
東神快速
E217系C5012両2017/10/06
C5022両2017/11/15
C5042両2018/03/07
C5052両2018/06/12
C5092両2018/08/08
C5102両2019/02/19

転用状況 Edit

~大移動の概要~
2007年から房総各線を支配していた3扉車の一掃と、複数の課題を抱える南武線へ余剰車を転用した。
房総向けの車両には同年代のE217系と同仕様に改造された。
しかし、初期に製造された先頭車も混ざっているため、これらは2000番台へ改番された。
尚、初期車や川重製の中間車はMUE-Train改造分を除いて廃棄されている。
e209mue.png【多目的試験車両「MUE-Train」】
←川越出場日施工主
号車番号1234567 
形式クハ208モハ208モハ209サハ209モハ208モハ209クハ209
MUE24483322008/10/08長野総合
(廃車)2010/09/16東急車輌

e209na3.png【2200番台 南武線】
←立川出場日施工主
号車番号123456 
形式クハ208モハ208モハ209モハ208モハ209クハ209
522346464545232009/05/14東京総合
532550504949252009/07/06東京総合
544794949393472010/02/01東京総合

e209c.png e209bbb.png【2100番台・2200番台】
6両編成(C600番台)
←千葉出場日施工主
号車番号123456 
形式クハ208モハ208モハ209モハ208モハ209クハ209
C6012652525151262010/09/09東京総合
C60269138138137137692009/07/29大宮総合
C6034182828181412009/08/27東京総合
C6044284848383422009/09/26大宮総合
C6054386868585432012/07/11東京総合
C6064488888787442009/11/18大宮総合
C6074590908989452009/12/21東京総合
C6084692929191462010/02/01大宮総合
C6094896969595482011/05/25東京総合
C6104998989797492010/11/19東京総合
C6113366666565332012/08/07郡山総合
C6123570706969352009/11/09東京総合
C61352104104103103522012/06/18大宮総合
C61453106106105105532012/07/13長野総合
C61556112112111111562012/10/31東京総合
C61657114114113113572012/09/27秋田総合
C61759118118117117592010/06/21大宮総合
C61860120120119119602013/03/07秋田総合
C61970140140139139702013/01/11秋田総合
C62073148148147147732013/09/05東京総合
形式クハ208モハ209モハ209モハ208モハ209クハ209出場日施工主
C62171142142141141712011/10/13秋田総合
C62258118118117117582011/07/25東京総合
C62362124124123123622010/07/03東京総合
C62463126126125125632010/04/07大宮総合
C62565130130129129652010/07/28長野総合
C62666132132131131662010/05/25東京総合
J12202220422042203220322022017/09/28大宮総合

e209c.png【2000番台・2100番台】
4両編成(C400番台) 空気式
←千葉出場日施工主
号車番号1234 
形式クハ208モハ208モハ209クハ209
C40128151151282010/02/02長野総合
C40276152152762009/12/09長野総合
C40334149149342009/10/08長野総合
C40475150150752009/08/04長野総合
C40520147147202009/07/07大宮総合
C40674148148742011/06/14大宮総合
C40712153153122011/01/19秋田総合
C40877154154772010/11/19秋田総合
C40915155155152009/08/11郡山総合
C41078156156782009/07/07郡山総合
形式クハ208モハ209モハ209クハ209出場日施工主
C41117157157172011/05/11秋田総合
C41279158158792011/04/13秋田総合
C413215858212009/10/09秋田総合
C414295757292010/01/08秋田総合
C415226161222010/04/07秋田総合
C416316262312010/08/12秋田総合
C417247373242009/06/10長野総合
C418377474372009/10/16郡山総合
C419277777272010/06/08郡山総合
C420397878392010/11/11郡山総合
形式クハ208モハ209モハ209クハ209出場日施工主
C421307979302011/01/13郡山総合
C422408080402011/03/10郡山総合
C42332159159322011/07/29秋田総合
C42480160160802011/06/15秋田総合
C425117171112009/12/01郡山総合
C426367272362010/02/09郡山総合
C4278999982011/05/19郡山総合
C42850100100502011/06/23郡山総合
C42914101101142011/02/21長野総合
C43051102102512010/12/18長野総合
形式クハ208モハ209モハ209クハ209出場日施工主
C431610710762010/08/10郡山総合
C43254108108542010/09/28郡山総合
C43310109109102010/08/30大宮総合
C43455110110552011/09/09郡山総合
C43518121121182010/08/25秋田総合
C43661122122612010/09/15秋田総合
C437914314392010/04/02郡山総合
C43872144144722011/03/29長野総合
C43919127127192011/08/02長野総合
C44064128128642011/06/27長野総合
形式クハ208モハ209モハ209クハ209出場日施工主
C44116133133162010/03/26長野総合
C44267134134672010/11/02長野総合

e209hk35l.png【3500番台】
←八王子出場日施工主
号車番号1234 
形式クハ208モハ208モハ209クハ209
515015025025012018/01/15郡山総合
525025045045022018/03/19郡山総合
535035065065032018/06/07郡山総合
545045085085042018/07/05郡山総合
555055105105052018/09/19郡山総合

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS