485系列大全 のバックアップ(No.9)

※ここでは2007年度以降の編成表を公開しております。

~485系の概要~
3電源に対応した特急型として1968年から製造された。1972年には直流電源専用の183系が製造された。
両者ともEF63型機関車との協調運転に対応した189・489系が派生型式として存在する。
また、3電源に対応した583系も本系列からの派生型式であり、一部は国鉄末期に普通列車へ改造された(食パンマン爆誕)。
1990年代以降は後継車種によって淘汰が進み、普通列車用は2011年、189系は2019年、485系は2022年にそれぞれ消滅している。

5890_7.gif5890_8.gif5890_9.gif
5898_0.gif5898_1.gif5898_2.gif5898_3.gif
5897_0.gif5897_1.gif5897_2.gif5897_3.gif
5897_5.gif5890_5.gif

583系 Edit

w583.png【京都B編成(急行きたぐに)】
吹田総合車両所 京都支所583系付随車
←上野廃車日
号車番号12345678910 
形式クハネ581モハネ582モハネ583モハネ582モハネ583サロネ581サロ581モハネ582モハネ583クハネ581
B1247373181810228585252007/06/06
B2287474737310367878272010/03/31
B32250501011011013102102372010/08/20
B430757568682948787292013/05/29
B52889896666654545332013/01/28
B636707088882515353352013/07/16

e583.png【青森N編成(特急はくつる)】
青森運転所
←上野廃車日
号車番号123456789 
形式クハネ583モハネ582モハネ583モハネ582モハネ583サロ581モハネ582モハネ583クハネ583
N218106106100100329494172003/02/24
N222012127979336652002/12/03

e583.png【増結編成】
青森運転所
←上野廃車日
号車番号123 
形式モハネ582モハネ583サハネ583
増結18383462003/09/02
増結29898522003/09/02

e583.png【6両編成】
秋田車両センター
←上野廃車日
号車番号123456 
形式クハネ583モハネ582モハネ583モハネ582モハネ583クハネ583
B12012126652011/09/22
A1-A28106106100100172018/03/01

新潟485系 Edit

e485ih.png e485ra.png j485_tzw.png【新潟1000・3000番台】
新潟車両センター

・T18:クハ481が新津鉄道資料館にて保存

←新潟廃車日
号車番号123456 
形式クロハ481モハ484モハ485モハ484モハ485クハ481
K1102810571057108810883462015/03/20
K2103010211021104210423472014/06/10
T111009108510851061106110292013/10/12
T121026101510151016101610272014/06/28
T131025104110411064106410252014/12/27
T14101810431043101210123522013/09/27
T151022105210521036103610072014/07/29
T16101110451045102010203512014/04/19
T17102310831083101010103322014/01/09
T181029108210821074107415082015/08/12
R213024307030703037303730182015/05/10
R223004306630663065306533482015/07/01
R233027303930393075307530432015/09/10
R243010304430443018301835062007/03/31*1
R253008305030503034303433422015/11/27
R263026306030603033303330342017/04/03
R273037305430543030303030112015/07/10
R283020305630563040304033502017/04/06
増結車308630862014/05/30

東北エリア Edit

e485ha.png【青森3000番台】
青森車両センター(2016年閉鎖)

・閉鎖後は廃車回送まで盛岡車両センターに移籍

←新潟廃車日
号車番号123456 
形式クロハ481モハ484モハ485モハ484モハ485クハ481
A13016303130313062306230062018/12/07
A23019300930093087308730102011/08/24
A43015301430143038303830202011/11/04
A53017302230223047304730222018/11/02
A63012305930593046304630302019/01/22
A83021306830683035303530052016/12/06
増結1304930492018/12/07
増結2305130512011/11/07
増結3306730672016/12/06
増結4308130812018/11/02
w489bo.png【非営業車】
青森車両センター(2016年閉鎖)
←熱海廃車日
号車番号1234 
形式クハ481モヤ484モハ485クハ481
A1316160242005/01/06

j485_tzw.png e485nk1.png【仙台A編成】
仙台車両センター
←上野廃車日
号車番号123456 
形式クハ481モハ484モハ485モハ484モハ485クハ481
A1-A21016107710771032103210152016/08/04
A3-A4334105810581055105510172015/07/03
e485mt.png【常盤線】
勝田車両センター
←上野廃車日
号車番号123456 
形式クハ481モハ484モハ485モハ484モハ485クハ481
K601504101310131011101115052013/01/23

←上野廃車日
号車番号1234 
形式クロハ481モハ484モハ485クハ481
K403451053105315012013/01/17
w489bo.png【非営業車】
勝田車両センター

・モヤ484は内装を復元したうえ、鉄道博物館にて保存

←上野廃車日
号車番号1234 
形式クハ481モヤ484モハ485クハ481
K2626261172007/07/10

種車対照表

 ...

183系・189系 Edit

e183nm.png e189jayn2.png【大宮183・189系】
大宮総合車両センター 東大宮区183系
←熱海廃車日
号車番号12345678910 
形式クハ189モハ188モハ189モハ188モハ189モハ188モハ189モハ188モハ189クハ189
H1015133434303025251044104410232013/09/26
H1021141413838212119195092013/08/30

←熱海廃車日
号車番号12345678 
形式クハ189モハ182モハ183モハ182モハ183モハ182モハ183クハ189
H81101018101810201020101310135082013/09/26

・OM201:クハ183は華蔵寺公園にて保存

←熱海廃車日
号車番号123456 
形式クハ183モハ182モハ183モハ182モハ183クハ183
OM2012-101104910491042104215292014/01/21
OM1021012104510451028102815052013/11/29

←熱海廃車日
号車番号123456 
形式クハ189モハ188モハ189モハ188モハ189クハ189
OM2012454543435112011/08/31

e183nm.png e183az.png【幕張183・189系列】
幕張車両センター183系

・C4:1、7~9号車が鉄道博物館にて保存

←熱海廃車日
号車番号123456789 
形式クハ189モハ188モハ189サロ189モハ188モハ189モハ188モハ189クハ189
C1514484811154646131310112008/09/11
C2150501122323515115162009/04/17
C3131111109474716165122008/04/26
C4102035351094949313110092008/06/20

←熱海廃車日
号車番号123456 
形式クハ183モハ182モハ183モハ182モハ183クハ183
311018101510151025102510172013/12/24
321022100410041034103410212013/12/16

e189as.png【長野183・189系列】
長野総合車両センター
←大船廃車日
号車番号123456 
形式クハ183モハ188モハ189モハ188モハ189クハ183
N10115283737282815252015/05/20

←大船廃車日
号車番号123456 
形式クハ189モハ188モハ189モハ188モハ189クハ189
N1025104040323292019/06/25

←大船廃車日
号車番号123456 
形式クハ188モハ188モハ189モハ188モハ189クハ188
N103602393933331022015/04/02

・クハ183:ポッポの丘で保存

←大船廃車日
号車番号123456 
形式クハ182モハ182モハ183モハ182モハ183クハ183
N104103105410541032103215272015/04/02

e183az.png e183nm.png e183ka.png【豊田189系】
豊田車両センター
←大船廃車日
号車番号123456 
形式クハ189モハ188モハ189モハ188モハ189クハ189
M5050744442020142018/01/26
M5110303025255082018/04/28
M5211414138385092018/04/27

元H101編成 元H102編成 元H81編成

←大船廃車日
号車番号123456 
形式クハ189モハ188モハ189モハ188モハ189クハ189
M505074444202014
M511030302525508
M521141413838509

西日本485・489系 Edit

w485p.png【パノラマ編成】
吹田総合車両所 京都支所489系列
←大阪廃車日
号車番号123456789 
形式クロ481モハ484モハ485サハ481モハ484モハ485モハ484モハ485クハ481
A010-2001504606604100410041622643232007/06/06
A022002505102950172721282328012011/08/20
A030-2003501102560182822113137012011/06/24
A04200450261360273732133153222013/05/29
A0520055036076039090262117022013/01/28
A060-2101506605503102610261902923262011/05/25

j485_tzw.png【電気釜編成】
吹田総合車両所 京都支所489系列
←大阪廃車日
号車番号123456789 
形式クロ481モハ484モハ485サハ481モハ484モハ485モハ484モハ485クハ481
A0723011027102775175751862886042007/06/06
A0823021003100370180802123147042010/03/31
A09230325261170276761412442282010/08/20
A100-230125161050281811192233242013/05/29

w489bo.png【金沢489系】
金沢総合車両所

・H01:両先頭車が京都と小松で保存

←大阪廃車日
号車番号123456789 
形式クハ489モハ488モハ489サロ489モハ488モハ489モハ488モハ489クハ489
H015014420419196612007/06/06
H0250313142720621151532011/08/20
H03505215302520520131352011/06/24

381系 Edit

w381pyk.png【パノラマ編成】
後藤総合車両所 出雲支所Sやくも塗装
←出雲市廃車日
号車番号1234 
形式クロ380モハ380モハ381クハ381
F1626868142-
F27283831382024/04/24

w381yk.png【非パノラマ編成】
後藤総合車両所 出雲支所国鉄特急色 やくも塗装
←出雲市廃車日
号車番号1234 
形式クロ381モハ380モハ381クハ381
G1129287871402024/04/09
E514123166507-

←出雲市廃車日
号車番号1234 
形式クロ381サハ381モハ380クモハ381
E113023078501-
E213422981502-
E314422876503-
E413922375506-
E6128225845082024/03/04
E713222472509-

w381yk.png【増結編成】
後藤総合車両所 出雲支所国鉄特急色 Sやくも塗装
←出雲市廃車日連結相手
号車番号567 
形式モハ380モハ381クハ381
J158080107-
J256969108-
J3573731092024/04/10F2
J4586861122024/05/10
J559292113-
J657777136-
H17171-E5
H274742024/04/09F1

w381pkr2.png【パノラマ編成】
吹田総合車両所 日根野支所604のみ出雲へ転出
←白浜・新宮廃車日
号車番号123456 
形式クロ380モハ380モハ381モハ380モハ381クハ381
HD6011272726265012016/04/12
HD6022646440405022016/01/18
HD6035333331315032015/11/24
HD6043515150505042016/03/02
HD6054525285855052015/11/13

w381kr2.png【非パノラマ編成】
吹田総合車両所 日根野支所全車、福知山へ転出
←白浜・新宮福知山転出日
号車番号123456 
形式クロ381モハ380モハ381モハ380モハ381クハ381
HD301104303028281032013/03/05
HD302110383837371092012/05/18
HD303106454541411112012/06/09
HD304114464644441132013/01/17
HD305120444453531192013/10/21
HD306124424260601232013/03/03
HD307126656563631252012/03/24
w381kr2.png【増結編成】
吹田総合車両所 日根野支所
←大阪廃車日
号車番号789 
形式モハ380モハ381クハ381
HD331501341072015/11/27
HD332502361082015/11/27
HD333503431122016/01/24

←大阪廃車日
号車番号456 
形式モハ380モハ381サハ381
HD3313535172012/04/20
HD3323939112014/10/28
HD3336262132016/01/18
HD3343232162014/10/28
HD3356767192016/04/12
HD3365454122016/04/12
HD3376161222011/12/20

w381kr2.png【電気釜編成】
吹田総合車両所 日根野支所
←白浜・新宮廃車日
号車番号123456 
形式クハ381モハ380モハ381モハ380モハ381クハ381
C601116494947471152011/03/14
C602137919182821272011/06/04
C603133797970701312011/06/10
C604143484829291352011/06/15

485系(ジョイフルトレイン) Edit

←熱海・上野竣工消滅・廃車
号車番号123456
形式クロ484モロ484モロ485モロ484モロ485クロ485
TG01
342531e485jutge.png1994/04/262019/04/26
TG02
464752e485jhana.png1997/03/142022/11/10
G1
なのはな
586973e485jnano.png1997/12/202016/09/26
←熱海・上野竣工消滅・廃車
号車番号123456
形式クロ484モロ484モロ485サロ485モロ484クモロ485
K30
ゆう*2
212132e485jyu.png1991/03/302018/09/06
←熱海・上野竣工消滅・廃車
号車番号123456
形式クハ484モハ484モハ485モハ484モハ485クハ485
N201
550250075007502450245503e485jngv.png2007/01/052017/10/20
YD01
やまどり
703703703704704703e485jta.png2011/05/192022/12/27
←上野竣工消滅・廃車
号車番号1234
形式クロ484モロ484モロ485クロ485
TG10
やまなみ
61084e485jyama.png1999/03/302012/03/28*3
TG11
せせらぎ
71195e485jsese.png2001/03/212011/05/19
←酒田・一ノ関竣工消滅・廃車
号車番号1234
形式クハ484モハ484モハ485クハ485
きらきらうえつ702702702701e485jkrue.png2001/11/192020/03/01
ジパング70430143014704e485jmo.png2012/03/282021/10/14
←酒田竣工消滅・廃車
号車番号123
形式クハ484モハ484クモハ485
シルフィード
→NO.DO.KA
701701701e485jnodk.png1990/08/112018/01/11

715系列 Edit

~陰の立役者~
新幹線網の拡大により余剰となった急行型電車と583系列。
当時は電車型ダイヤへの移行のため、沢山の普通電車を必要としていたが、国鉄の経営は火の車。
そのため交流電圧に対応した電車を新造することができず、既存車の改造で乗り切ることになった。
これらは新型車投入までの一時しのぎとして生まれたため、強引に仕立てた感じが否めない。
k715h.png k715l.png【0番台】
南福岡電車区
←黒磯廃車日
号車番号1234 
形式クハ715モハ714モハ715クハ715
NM1011111011998/08/07
NM1022221021996/07/05
NM1033331031998/08/07
NM1044441041998/08/07
NM1055551051996/03/31
NM1066661061997/03/31
NM1077771071997/03/31
NM1088881081998/08/07
NM1099991091998/08/07
NM1101010101101997/03/31
←黒磯廃車日
号車番号1234 
形式クハ714モハ714モハ715クハ715
NM111111111111998/08/07
NM112212121121998/08/07

e715h.png e715l.png【1000番台】
仙台車両センター
←黒磯廃車日
号車番号1234 
形式クハ715モハ714モハ715クハ715
N110011001100111011998/07/04
N210021002100211021997/04/10
N310031003100311031998/01/04
N410041004100411041998/02/18
N510051005100511051995/06/01
N610061006100611061996/10/02
N710071007100711071998/05/07
N810081008100811081995/04/17
N910091009100911091995/09/04
N1010101010101011101998/04/09
N1110111011101111111998/06/05
N1210121012101211121998/01/18
N1310131013101311131995/04/05
N1410141014101411141995/05/15
N1510151015101511151998/08/11

419系 Edit

w419h2.png w419l1.png【北陸線】
福井地域鉄道部
←敦賀廃車日
号車番号123 
形式クハ418モハ418クモハ419
D11112012/08/19
D22222011/10/11
D33332011/03/30
D44442011/03/30
D55552011/03/30
D66662011/06/25
D77772011/03/30
D88882011/03/30
D99992011/03/30
←敦賀廃車日
号車番号123 
形式クハ419モハ418クモハ419
D10610102007/03/09
D11111112011/06/25
D12212122011/06/25
D13313132007/03/09
D14414142011/03/30
D15515152011/06/25

種車リスト Edit

・JT485

←熱海竣工担当
号車番号123456
TG01
クハ481-22モハ484-56モハ485-56モハ484-37モハ485-37クハ481-251994/04/26大宮工場
大船工場
TG02
クハ481-28モハ484-87モハ485-87モハ484-251モハ485-149クハ481-251997/03/14土崎工場
G1
なのはな
サロ181-1106モハ484-1017クモハ485-1001モハ484-1076クモハ485-1009サロ481-10071997/12/20郡山工場
K30
ゆう
サロ183-1008サロ189-7サロ189-6サロ481-1002サロ189-8サロ189-51991/03/30大井工場
大船工場
N201
クハ481-1502モハ484-1007モハ485-1007モハ484-1024モハ485-1024クハ481-15032007/01/05長野総合
YD01
やまどり
クロ484-7モロ484-10モロ485-8モロ485-11モロ485-9クロ485-52011/05/19東急車両
←熱海竣工消滅・廃車
号車番号1234
TG10
やまなみ
クハ481-34モハ484-58モハ485-58クハ481-401999/03/30大宮工場
TG11
せせらぎ
サロ181-1104モハ484-1071モハ485-1071サロ181-11022001/03/21大宮工場
きらきらうえつサハ489-5モハ484-1078モハ484-1078クハ481-3492001/11/19土崎工場
ジパングクロ484-6モハ484-3014モハ485-3014クロ485-42012/03/28郡山総合
←酒田竣工消滅・廃車
号車番号123
シルフィード
→NO.DO.KA
サロ189-4サロ189-3サロ189-21990/08/11新潟鐵工所
新津車両所
近畿車両
715系0番台
←上野廃車日
号車番号1234 
形式クハネ581モハネ580モハネ581サハネ581
N181111381983/10/21
N2133321983/11/16
N37121261983/12/26
N4277471983/12/15
N5488111984/01/13
N6544271984/01/27
N765521984/01/20
N8322281983/10/01
N939941983/10/17
N1017101011983/12/08

←上野廃車日
号車番号1234 
形式サハネ581モハネ580モハネ581サハネ581
N115411231984/01/27
N123166131984/01/20

715系1000番台
←上野廃車日
号車番号1234 
形式クハネ581モハネ582モハネ583サハネ581
N1311818391984/10/24
N2402020421985/01/16
N3392121411984/09/12
N493333301985/02/20
N5343434211985/02/20
N6413535261984/08/31
N7163737241984/09/29
N819393931984/10/24
N9384343291984/10/16
N10204848401985/03/01
N11145252331984/11/15
N12106767441984/09/19
N13237777431985/02/15
N1418868651984/12/01
N1526909071984/08/31

419系
←上野廃車日
号車番号123 
形式サハネ581モハネ582モハネ583
D15119191984/12/11
D22836361984/11/19
D33441411985/02/19
D41842421984/12/20
D53554541984/12/11
D6955551985/03/04
D74569691984/11/06
D81272721984/11/06
D92276761985/02/12

←上野廃車日
号車番号123 
形式クハネ581モハネ582モハネ583
D101122221984/12/01
D111332321984/10/08
D121240401985/02/26
D132744441984/11/19
D141549491985/03/04
D152151511984/12/11

*1 踏切脱線事故当該
*2 マニ50は伊豆急行へ譲渡
*3 中間2両は「やまどり」へ編入

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS