Top > 架空鉄道発車メロディー情報


曲名をクリックすると原曲や実際の音声を聞くことができます。
*かおすトラフィック [#ie27ff1a]
|駅名|曲|h
|[[かおすタウン中央>ドリームかおす/かおすタウン中央駅]]|1番線:poco a poco&br;2番線:月夜のカーニバル&br;3番線:ブックマーク&br;4番線:夕涼み|
|[[かおすゲート前>ドリームかおす/かおすゲート前駅]]|1番線:Splashing Around&br;2番線:[[ときめきポポロン(サビ)>https://m.youtube.com/watch?v=pdPBbBx-kOA]]&br;3番線:からくりピエロ(サビ)&br;4番線:ノーポイッ!(サビ)|
//|東印口(あずまいんぐち)|1番線:&br;2番線:|
|鐘代(かねしろ)|1番線:ルマ(間奏)&br;2番線:ルマ(サビ)|
//|真緒山|1番線:&br;2番線:|
|小栗|1番線:Water Crown(半音低い)&br;2番線:Gota Del Vient(半音低い)|
|かおす春山|1番線:すろぉもぉしょん(イントロ)&br;2番線:すろぉもぉしょん(サビ)|
|殿山|1番線:スイートコール&br;2番線:フラワーショップ|
//|人晴(ひとばる)|1番線:&br;2番線:|
|一之宮|1番線:マトリョシカ(イントロ)&br;2番線:マトリョシカ(サビ)&br;3番線:脳漿炸裂ガール(サビ)&br;4番線:脳漿炸裂ガール(Aメロ)|
|オルガニア|1番線:Hand in Hand(歌い出し)&br;2番線:Hand in Hand(サビ)|
|フランダン|1番線:sunrise&br;2番線:花と空|
//|ウエストフランソワ|1番線:&br;2番線:|
|フラスチール|1番線:フラジール(イントロ)&br;2番線:フラジール(サビ)&br;3番線:フラジール(サビ)&br;4番線:フラジール(イントロ)|
//|ニュートン|1番線:&br;2番線:&br;3番線:&br;4番線:|
//|[[サファイアコースト>キャラなりきり雑談所/サファイアコースト/駅]]|1番線:&br;2番線:&br;3番線:|
|スピカプラザ|1番線:SPiCa(イントロ)&br;2番線:SPiCa(サビ)&br;3番線(コモナコネクト線):発車ブザー)|
|メモリーズプラネット|1番線:JR-SH3-1&br;2番線:JR-SH1|
//|織田(おりだ)|1番線:&br;2番線:|
|櫟崎|1番線:未完成タイムリミッター(前奏ver.)&br;2番線:未完成タイムリミッター(サビ)|
|横山|1番線:Alice in 冷凍庫(前奏ver.)&br;2番線:Alice in 冷凍庫(サビ)|
|後河原(うしろかわばる)|1番線:猫耳コンプレックス(Aメロ)&br;2番線:猫耳コンプレックス(サビ)|
|本町|旅立ちの日に(西武秩父ver.)|
|かおす街道|1番線:乙女解剖(Aメロ)&br;2番線:乙女解剖(サビ)|

*京葉電鉄 [#y14fecca]
・広域線エトワリア方面、及び愛川線(旧北神奈川鉄道)は全線ワンマン運転のため、乗降促進のみ使用
・扇橋3は上記の通りツーマン列車のみ取扱い
|~用途|~曲目|~使用駅・車両|h
|~地上線汎用|子供のためのアルバム「メロディ」|原町田・塩浜方面汎用|
|~|練習曲「素直な心」|妙典・石打方面汎用|
|~中線|近郊地域20番|浦安(2)・代々木(2)・秋葉原(2)・扇橋(3下)|
|~|近郊地域20-1番|浦安(3)・代々木(4)・秋葉原(4)・扇橋(3上)|
|~ご当地(本線系統)|Star Wars メインテーマ(冒頭)|舞浜(1・2)|
|~ご当地(広域電車)|舞浜初代通常メロディー|塩浜|
|~地下鉄汎用|オリジナルA|峰崎空港・港湾都市方面汎用|
|~|オリジナルB|妙典・愛宕方面汎用|
|~乗降促進|[[八百八橋と川の流れ(旧大阪環状線)>https://www.youtube.com/watch?v=UatVCA_fiTk]]|全ての営業列車((E217系・E331系は半音高い))|
|~イベント時|>|状況による|
|~ご当地(舞浜)|(現行メロディー)|舞浜(1・2)|
|~ご当地(塩浜)|(舞浜初代通常メロディー)|塩浜(1・2)((通称はケープコット))|
|~地下鉄・ER線汎用|[[みなとみらいA>https://www.youtube.com/watch?v=EZ6YmmlV8EU]]|峰崎空港・港湾都市・緑ヶ丘方面汎用|
|~|[[みなとみらいB>https://www.youtube.com/watch?v=EZ6YmmlV8EU]]|プロメテウス温泉・愛宕・ポートタウン方面汎用|
|~乗降促進|[[八百八橋と川の流れ(旧大阪環状線)>https://www.youtube.com/watch?v=UatVCA_fiTk]]|全ての営業列車((201系30N車・E217系修繕車・E331系3800番台は半音高い))|
*朝陽急行 [#d88c37c6]


*埼玉電鉄[#z6627s81]
|曲名|使用駅|備考|h
|木々の目覚めv1|空空1||
|木々の目覚めv2|南大雨3、森井2||
|森の妖精|大雨2||
|verde Rayo 低音強調ver|大雨1|平日朝1本|
|JR-SH1-1|大雨4| 毎日夜5本 |
|JR-SH1-3|大雨3||
|春の歌|馬ノ原1||
|楽興の時|馬ノ原2|交互発着(20分おき)|
||||
*とうがわ新都心鉄道 [#z5a711c1]


*TBRメトロ城南 [#z7862921]


*相模海岸鉄道公社 三崎線 [#y106bd04]
|~駅|~1番線|~2番線|備考|h
|城ヶ島|南風の行方|新永楽2番(仮称)||
|城ヶ島入口|星空の下|遠い青空V1||
|三崎町|Airy|JR-SH8-3||
|金田|See you again|JR-SH5-3||
|三浦菊名|SF10-12|木々の目覚め||
|三崎口|ベル(塩尻タイプ)|ベル(塩尻タイプ)||
|長井|すみれの花咲く頃|教会の見える駅||
|御幸浜|シンコペーション|JR-SH-8||
|佐島|恋の通勤列車|楽々鉄道旅行||
|長阪|蝶々のように|ジュピターB||
|秋谷|教会の見える駅|夕日を迎え||
|上山口|線路の彼方|星空の下||
|山中町|JR-SH-1|JR-SH-2||
|新横須賀|JR-SH-5|JR-SH-3||
|泊町|Cielo Estrellado|See you again||
|箱崎町|朝つゆ|森の妖精||
|夏島町|ムーンストーン|楽々鉄道旅行||
|金沢八景|朝のドヴィッシー|窓の花飾り||
|朝比奈|蝶々のように|farewell||
|今泉台|ホリデイV1|cappuccino||
|北鎌倉|秋桜|farewell||
|笛田|風と共に|木々の目覚め||
|江ノ島|瞬く街並み|Twilight||


*相模海岸鉄道公社 相模海岸線 [#y106bd04]
|~駅|~1番線|~2番線|備考|h
|江ノ島|瞬く街並み|Twilight||
|湘南海岸公園|恋の通勤列車|楽々鉄道旅行||
|鵠沼海岸|花のほころび|蝶||
|辻堂海岸 (浜辺の歌の地)|海辺の散歩|公園の楓||
|菱沼海岸 (日本初ロケット火薬実験の地)|春New Ver.|教会の見える駅||
|新茅ヶ崎((旧名は「茅ヶ崎駅南口」だった。))|夕日を迎え|新たな街||
|サザンビーチ西浜海岸|海辺の散歩|公園の楓||
|柳島|Airy|線路の彼方||
|新平塚((旧名は「平塚駅南口」だった。))|牧場の朝|すみれの花咲く頃||
|大磯海岸|シンコペーション|フラワーショップ||
|滄浪閣前|蝶々のように|ジュピターB||
|二宮|ジュピターG|通勤ステップ||
|国府津|高原のつぶやき|Gota Del Vient||
|酒匂海岸|春 トレモロVer|星空の下||
|南小田原|教会の見える駅|sf10-31||
|風祭(臨時駅)|ベル(塩尻タイプ)|ベル(塩尻タイプ)||
|小田原車両センター|-|-||


*富士見電鉄 [#h152ff82]

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS